昭和49年(1974)愛知県西尾市に生まれる。
平成5年(1993)名古屋大学入学。学生サークル名大観世会で能の稽古を始める。
謡と舞を前野郁子師、太鼓を助川龍夫師より指導を受ける。
平成11年(1999)国立能楽堂第6期能楽(三役)研修課程に参加。16世宗家観世元信師に師事。
平成13年(2001)舞囃子「善界」能「猩々」で初舞台
平成15年(2003)第1回西尾城址薪能に出演、以降毎回出演。
平成16年(2004)重習曲「猩々乱」披キ(初演)。
平成17年(2005)国立能楽堂第6期能楽(三役)研修課程修了。重習曲「石橋」披キ。金春流アメリカ公演に参加。
平成18年(2006)重習曲「望月」披キ。
平成21年(2009)重習曲「道成寺」披キ。
平成24年(2012)Eテレ「にっぽんの芸能」に出演。
平成27年(2015)この年より西尾城址薪能の企画、運営に参加。
令和2年(2020)西尾能楽こども教室開始
令和3年(2021)重習曲「鷺」披キ。
令和4年(2022)7月より公益社団法人能楽協会名古屋支部副支部長を拝命。
令和4年度名古屋市芸術賞奨励賞受賞。
令和5年(2023)重要無形文化財(総合認定)保持者として認定。